プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
株式会社トクダ(以下、当社という)はIDカード・社員証・プラスチックカード印刷の専門会社として、カード製作において業務の重要性と守秘義務について当社の従業員のすべてが留意して行います。 当社は、お客様からお預かりする情報や従業員の個人情報の取扱いに関して、以下の基本方針を定め、役員及び従業員・委託先会社に周知し適切な個人情報の保護に努めます。
第一条 個人情報の収集・利用及び提供
当社は、事業運営に必要な個人情報の利用目的を明確にした上で、その利用目的の範囲以外の利用を行わないために個人情報の取得、利用及び提供のための措置を講じます。
商品の注文の受付及び発送、お客様からのお問合せに回答するために利用いたします。
第二条 個人情報の管理と保護
当社では、個人情報の管理は、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐため必要かつ合理的な安全対策を講ずるとともに問題が発生した場合に適切な是正処置を行います。
第三条 苦情対応
当社は、個人情報に関する本人への対応に関して規定するとともに、本人からの権利の請求、苦情及び相談に対応する窓口を設置して適切に対応いたします。
第四条 準拠法等
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される国の法令及び指針、その他の規範について遵守いたします。
第五条 個人情報保護の管理の仕組みの継続的改善
当社では、個人情報保護に関する管理の仕組みについて継続的に改善します。
第六条 個人情報の開示、訂正及び利用・提供の中止
■個人情報の開示、訂正及び利用・提供の中止の申出は、下記までご連絡をお願いいたします。
運営会社:株式会社トクダ
店舗名:ネットdeカード印刷
個人情報保護管理責任者:徳田真司
問合せ先:06-6796-7555
制定日:2016年10月1日
株式会社トクダ
個人情報に関する苦情・お問合わせ窓口
個人情報保護管理責任者:徳田真司
TEL:06-6796-7555
E-mail:privacy@net-card.jp
個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用目的
当社は、下記の目的で個人情報を利用させていただいております。事前にご本人のご了解なく他の目的で利用することはございません。
当社は、以下の目的のために個人情報を利用させていただきます。
- 1. 採用選考のため
- 当社への入社を希望される皆様に関する履歴書、経歴書、卒業証明などに関する個人情報
採否の検討、決定および応募者への連絡のため - 2. 従業員の雇用管理のため
- 従業員および従業員のご家族に関する個人情報
・従業者の雇用および人事管理 - 3. 退職従業員の管理のため
- 官公庁等への届出・報告をはじめとする法律に基づく手続きの履行
※その他、ご本人様に事前にお知らせし、ご同意いただいた目的の範囲での利用
退職者への情報提供および連絡など - 4. 上記以外の当社へお問い合わせされた皆様及び当社を来訪された皆様に関する個人情報連絡、対応管理、関連資料の送付等のため
- 5. 委託された個人情報
- お取引先から委託を受けたカード印刷業務の遂行のため
第三者への提供について
当社は、当社が収集した個人情報をあらかじめご本人の同意を得た場合を除き、第三者に開示しません。
個人情報の委託
当社は、当社が収集した個人情報を利用目的の遂行上、利用目的の範囲内で社外に委託する場合があります。
個人情報提供の任意性
当社が求める個人情報のご提供は任意ですが、必要とする個人情報についてご提供がない場合は、 「◆個人情報の利用目的」に書かれた手続きに支障をきたす場合があります。
開示対象個人情報の利用目的の通知および開示、訂正、削除等及びお問合せ窓口
当社は、当社が収集した個人情報のうち開示対象個人情報に該当する情報に対して、ご本人より、利用目的の通知、開示、訂正、削除、利用の停止または第三者への提供の拒否の要望をいただいた場合は、速やかに対応させていただきます。なお、ご要望の一部または全部に応じられない場合はその理由をご説明させていただきます。具体的な手続きにつきましては、下記に記載のお問い合わせ先にお申し付けください。
個人情報に関する苦情・お問合わせ窓口 TEL:06-6796-7555
当社の開示対象となる個人情報の利用目的
当社は、下記の目的で個人情報を利用させていただいております。事前にご本人のご了解なく他の目的で利用することはございません。
当社は、以下の目的のために個人情報を利用させていただきます。
- 1. 採用選考のため
- 当社への入社を希望される皆様に関する履歴書、経歴書、卒業証明などに関する個人情報
採否の検討、決定および応募者への連絡のため - 2. 従業員の雇用管理のため
- 従業員および従業員のご家族に関する個人情報
・従業者の雇用および人事管理 - 3. 退職従業員の管理のため
- 官公庁等への届出・報告をはじめとする法律に基づく手続きの履行
※その他、ご本人様に事前にお知らせし、ご同意いただいた目的の範囲での利用
退職者への情報提供および連絡など - 4. 上記以外の当社へお問い合わせされた皆様及び当社を来訪された皆様に関する個人情報連絡、対応管理、関連資料の送付等のため
- 5. 委託された個人情報
- お取引先から委託を受けたカード印刷業務の遂行のため
個人情報の開示等のご請求手続き
開示等のご請求は、当社にお問い合わせいただき所定の開示等請求書をご郵送いたしますので全てご記入の上ご返送ください。
返送にあたり、所定の請求書に本人確認をするための下記の「ご本人を確認するために必要な書類」を添付同封の上、郵送によりお願いいたします。
併せて、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
尚、封筒に朱書きで「個人情報請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
ご本人を確認するために必要な書類
- 1. ご本人自身がご請求される場合
- 運転免許証、各種健康保険証、年金手帳等、旅券(パスポート)のいずれかのコピーまたは外国人登録証明書、住民票の写し、以上のうち1通。
- 2. 代理の方がご請求される場合
- 代理人であることの証明として、当該本人からの委任状と当該本人の住民票の写し、(委任状捺印の印鑑登録証明書もお送りください)。さらに代理人自信の本人確認として運転免許証、各種健康保険証、年金手帳等、旅券(パスポート)のいずれかのコピーまたは住民票の写し、以上のうち1通
開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
- 個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求される場合、手数料をいただきます。
- 1回の請求ごとに、700円(税込)が必要になります。
- 700円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
- 個人情報の通知、開示、訂正、削除、利用の停止または第三者への提供の停止を要望される時は手数料は不要です。手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
- その他実費を要した場合は、別途、請求させていただきます。
開示等のご請求に対する回答
ご請求いただいたご本人の記載住所に書面によってご回答いたします。
注意事項
ご送付いただいた書面は返却いたしません。ご請求内容に応じる範囲で利用させていただきます。
ご要望によって、個人情報の削除または消去をさせていただいた場合でも、申請時にご送付いただいた申請書、申請者を確認する書類、回答書の控え等は、当社で保管させていただきます。
本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得する場合について
当社は、ご本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することはございません。
個人情報保護管理責任者:徳田真司
個人情報に関する苦情・お問合わせ窓口
株式会社トクダ
E-mail:privacy@net-card.jp
自動計算見積作成&ご注文
各印刷プラン・印刷内容・枚数等を入力するだけで、合計金額が表示されるので、非常にわかりやすい!
表示された金額の見積書をダウンロードできるので、手間がかかりません。
自動見積書作成機能は標準仕様の場合に限ります。
作成内容で不明な点がございましたら、当社までご相談ください。